【押入レイアウト】駅前道路の製作 その1


 

2年使ってたカードリーダーが突然壊れまして(´・ω・`)
USBが断線しかかってたので近いうちに、と考えてましたがブログ用写真取り込み中にあぼ~んしちゃったので、やむなく雨の中近所のジョーシンへ・・・。

応急用でこれを買いました。

http://buffalo.jp/product/peripheral/card-reader/bscr100u2/

速度的にもまぁまぁ、安っぽさも感じないです。

バッファローさんのカードリーダーなかなか良いみたいですね。
ちゃんとしたxDスロあり+USB3.0のタイプは通販でポチります・・・。

 

 

さてさてんさん、押入レイアウトはシミュレータ製作を優先していたので、ほとんど進めてません。
Excelが未だエラー回復できていないため駅本体の整備は一旦中断して、できることから。

 

押入のデコレーション

押入って本来は物をしまうためにあるので、木のボードむき出しなのが普通です。
でも、味気ないですよね。

というわけで押入背面をちょっと追加。
模型だから背景写真でも良かったけど、クソ面倒そうだし、それ以前にExcel死んでるし(泣)

 

駅前ロータリーを作ろう

Excelが死んでてもできる作業なんで、駅前道路を作ります。

駅前ロータリーですがボードの大きさの制約から駅舎前には作れなかったので、最初から想定していた駅舎横になりました。

道路データは浦辺研究所さんのサイトからダウンロードできます。
切り貼りしてすぐ使えるのでスチレンボードと組み合わせてお座敷レイアウトにもぴったりかも。
http://www.uraken.net/rail/road.html
 

車両を置いてみます。


バスだらけです・・・。
そうなんです、古いスカイラインが2台ある以外は、全部バスしか無いんですって(笑)

 

最近Nゲージ(おもにジオコレ)で製品化されるのはバスやトレーラーといった大型車両ばかりでなかなか乗用車が出ません。
カーコレはブラインド販売は過去のものになっていて今は乗用車セット数種が売られてるだけ。
4~6台で量販店価格1,500円ってレイアウト作るとしたらいくらかかるねん・・・。
自分がN始めた時にはもうカーコレは収束したという印象でしたし。

にもかかわらずバスコレだけ(トラコレとトレーラーコレは細々と続いてるけど)は怒涛の勢いで出ちゃうからバスだらけになっちゃうのよね。
名市交、ガルパン(路線タイプ)、新潟かぼちゃ・・・写真で出てないバスも結構いるわけですしね。

ちなみに写真に数台ある京商のバス、自分がN始める前から実家にあったもの。コンビニで売ってたそうで。
調べると名鉄バスもある。コレ欲しさに何回も引いても出なくて諦めたパターンかな?(笑)

https://www.kyosho.com/jpn/cvs/busmc/product/index.html

 

こりゃBRT作るしか無いのかな(笑)

 

あと、この状態やと線路入り放題でグモ(人身事故)多発しそうなのでここは要対策っすね(汗)

 

(つづく)

 

***

★最新記事は「てつぱら!新館」で更新しています。








コメントを残す