この記事は、「てつぱら!」開設前のブログ「放課後ぷよ鉄道タイム」で執筆されたものです。
3月のダイヤ改正以降、車両運用を調査しています。
四線会の「JR東海 新ダイヤと編成表」(yokeさんのサイト)に協力して、中央線の車両運用をしております。今のところ、車両運用変更は出ていません。
ということで、今回は中央線で見られる車両運用パターン一覧を紹介します。一般的な編成のみ載せていますので、早朝や深夜などはここにない車両運用も結構有ります。ご注意してください。
<車両>
■211-5000 ■313-1k,3k、5k ■313-8500 ■213-5000
□311 トイレのある車両に下線を引いています。これは先ほど紹介したサイトでの書き方にならっているものです。
←中津川 名古屋→
<3両編成>
■■■ 313-8500
データイムのセントラルライナーは3両が多い。
■■■ 313-1500/1600
平日の愛環直通で1往復あるのみ。1600番台の場合が多い。
<4両編成>
■■■■ 211-5000
典型的パターン。快速運用有り。
■■■■ 313-1000/1100
313系の4両も少なからずいる。
<6両編成>一部ここには書いてない運用もあります。
■■■-■■■WCなし 211-5000
6両で一番多いパターン。トイレが無いため瑞浪以東にはこの編成で行かない。
■■■-■■■ 211-5000+313-1500/1600
名古屋寄りが313のもの。こっちはトイレがある。
■■■■-■■ 211-5000+213-5000
2ドアの213をくっつけたもの。平日はないが休日は313-1300になることのなかった運用有り。
■■■■-■■ 211-5000+313-1300
2010年10月313系1300番台の中央線運用開始によってできた運用。213を313-1300に置き換え。
■■-■■-■■WCなし 213-5000
213系のブツ6。平日朝の岐阜行きのみ。
■■-■■■■ 313-3000+211-5000
中津川寄りに313-3000を配置。休日の夕方にみられる
□□□□-■■ 311+313-300/5300
大垣車運用。夏にはナイスホリデー木曽路として塩尻まで延長。313系中央線で唯一5000番台系が入る運用。
■■-■■-■■ 313-3000
3000番台のブツ6。深夜や早朝。
■■■-■■■ 313-8500
6両時のセントラルライナーおよび普通列車。
<7両編成>
■■■-■■■■
■■■■-■■■ 211-5000
典型パターン。
■■■-■■■■
■■■■-■■■ 211-5000+313
313系使用パターン。
<8両編成>
■■■■-■■■■ 211-5000
典型パターン。昼夜問わず。
■■■■-■■■■ 211-5000+313-1000/1100
313系ありパターン。
□□□□-□□□□ 311
大垣車運用。平日の朝。今回のダイヤ改正で時刻表では名古屋行きとなったが、実際は従来同様岐阜まで直通。
以前は313-1100J編成と共通運用であったが、改正で311の固定運用に。
■■■■-■■-■■ 211-5000+213-5000
休日に数往復。213系2編成を使用。
<10両編成>
■■■-■■■-■■■■
■■■-■■■■-■■■
■■■■-■■■-■■■ 211-5000
典型パターンの一つ。
■■■■-■■■■-■■
■■-■■■■-■■■■ 211-5000+313-3000
典型パターンその2。313-3000を使用しトイレを3箇所確保。
■■■-■■■-■■■■ 211-5000+313-1000/1100
平日夕方の神領始発など。
■■■■-■■■-■■■ 313-1000/1100+211-5000+313-1500/1600
平日朝にある運用。211系を313系でサンドウィッチ。
■■■■-■■■-■■■ 211-5000+313-8500
8500番台使用。乗り得列車である。
他にもあると思うのであとはさがしてみてください。