宮崎模型にて【ローカル線編】


昨日、宮崎模型へ行ってきました。
5月のサークルの新歓以降、新車導入が続々と来てまだ走らせてない車両が増えてきたため、今回走らせることにしました。

今回は友人3人と3路線借りまして、私の車両はローカル線と地上線1線ずつで走行しました。
ディーゼルカーネタがメインだったので、ローカル線ではずっと気動車が走行しておりました。一方で、地上線は電車車両の走行。
今日はローカル線ネタをお届けします。

前半はここのところ増えたBトレの気動車ラッピング。
まずはこの間入ったばかりののと鉄道から。実写通りラッピング2両運行が実現しました。NT201に動力を取り付けNT202はT車。ロゴなどステッカーはまだ取り付けておりません。

Photo:α77 + SIGMA 18-50/2.8 DC EX MACRO

 

お次は鹿島臨海鉄道のガルパン。1号車はすでに何回もレイアウトを走行していますが、この間2号車が手に入ったので、2号車をN化(トレーラー)し、今回2両での走行が可能となりました。

Photo:α77 + SIGMA 18-50/2.8 DC EX MACRO

 

そして、夢の4両編成。

Photo:α77 + SIGMA 18-50/2.8 DC EX MACRO

 
この間「三陸沼」をお伝えしましたが、その渦中で買ったBトレの三陸鉄道とも連結。

Photo:α77 + SIGMA 18-50/2.8 DC EX MACRO

 

その後はメインディッシュの三陸鉄道。
お座敷列車を動力化し、鉄コレの36-500型やキット、ずっと2号と併結しておりました。


Photo:α77 + SIGMA 18-50/2.8 DC EX MACRO
お座敷列車が北リアス線でキット、ずっと2号が南リアス線なので現実では実現しない編成でした。

「電車編」は次回にて(^^)

***

★最新記事は「てつぱら!新館」で更新しています。








コメントを残す